2024.01.09

ギリシャ料理レストラン「THE TERRACE」シェフと和食レストラン「沙羅紗」料理長が、
その日仕入れた目の前に広がる瀬戸内海から獲れた新鮮な海の幸と地元岡山・牛窓の山の幸をふんだんに使った
特別ディナーをご用意いたします。
穏やかな瀬戸内海を眺めながら【贅沢な至福のお時間】をぜひお過ごしくださいませ。
地元の食材を使用
その日仕入れた目の前に広がる瀬戸内海から獲れた新鮮な海の幸と地元岡山・牛窓の山の幸をふんだんに使った
特別ディナーをご用意いたします。
穏やかな瀬戸内海を眺めながら【贅沢な至福のお時間】をぜひお過ごしくださいませ。
GREEK DINNER PLAN
グリークディナープラン

全室オーシャンビュー・バルコニー付きのお部屋でのご滞在と、
ご夕食はギリシャ料理レストラン「THE TERRACE」のシェフが、
瀬戸内海・岡山県産の季節の旬を集めてグリークスタイルに仕上げた「シェフおまかせ・特選ディナー」をご用意。
ご夕食はギリシャ料理レストラン「THE TERRACE」のシェフが、
瀬戸内海・岡山県産の季節の旬を集めてグリークスタイルに仕上げた「シェフおまかせ・特選ディナー」をご用意。
変わり続ける自然環境の中で、地食材の持ち味を活かした
その素材にあった調理法・組み合わせでお客様のテーブルにお届けしたいため、
おまかせメニューのみのコースでございます。
その素材にあった調理法・組み合わせでお客様のテーブルにお届けしたいため、
おまかせメニューのみのコースでございます。

日本のエーゲ海牛窓で免疫力UPのため「ギリシャ(地中海)料理でバランスの良い食事」と
「瀬戸内海を望むお部屋で良質な睡眠」を。
「瀬戸内海を望むお部屋で良質な睡眠」を。

Executive Chef Shigemitsu Hongyo
エグゼクティブシェフ 本行成光
岡山の老舗ホテルにて料理長を勤めた後、
2016年に、The Terraceにてギリシャ人シェフと共に、
地元瀬戸内の食材をいかした地中海料理を提供。
2018年12月より、The Terraceエグゼクティブシェフに就任
数々のテレビ番組でも取りあげられ、注目を浴びる。
2016年に、The Terraceにてギリシャ人シェフと共に、
地元瀬戸内の食材をいかした地中海料理を提供。
2018年12月より、The Terraceエグゼクティブシェフに就任
数々のテレビ番組でも取りあげられ、注目を浴びる。
SPECIAL KAISEKI MEAL PLAN
特選会席料理プラン

季節の瀬戸内海産の新鮮な魚介類と岡山の山の幸を組み合わせて作る
料理長おまかせの特選会席をご堪能ください♪
料理長おまかせの特選会席をご堪能ください♪
お品書きの事前のご用意はございません。
その日仕入れた瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類、地元牛窓・岡山県産の山の幸から厳選し、その季節に合わせて「質」を重視した献立で贈る
「その日だけのオンリーワン」の特選会席料理でございます。
その日仕入れた瀬戸内海で獲れた新鮮な魚介類、地元牛窓・岡山県産の山の幸から厳選し、その季節に合わせて「質」を重視した献立で贈る
「その日だけのオンリーワン」の特選会席料理でございます。

貴方の旅をもっと彩る、京都の老舗料亭で京料理の神髄を学んだ和食料理長・重光の色鮮やかな料理の数々を
ぜひお楽しみくださいませ。
ぜひお楽しみくださいませ。

Executive Chef Yukihiro Shigemitsu
料理長 重光行泰
京都ホテルオークラ・別邸粟田山荘にて修業を積み、
現代の名工、磯本忠義氏の愛弟子・都伸廣氏から京料理を一から叩き込まれ、四季折々の料理を学ぶ。
2010年よりホテルリマーニ「沙羅紗」の副料理長として
お客様のニーズに合わせ食材や献立を作成提供。
2017年より東京にて大使館をはじめ、国内外VIPへの料理提供を行う。
2020年8月からホテルリマーニ「沙羅紗」の料理長就任。
現代の名工、磯本忠義氏の愛弟子・都伸廣氏から京料理を一から叩き込まれ、四季折々の料理を学ぶ。
2010年よりホテルリマーニ「沙羅紗」の副料理長として
お客様のニーズに合わせ食材や献立を作成提供。
2017年より東京にて大使館をはじめ、国内外VIPへの料理提供を行う。
2020年8月からホテルリマーニ「沙羅紗」の料理長就任。
Local Materials
12月〜3月
地元の素材
牡蠣

地元の特産品である牛窓の牡蠣は、岡山県吉井川から流れ込むプランクトンを豊富に摂取することで、風味や魅力を堪能できる食材として知られています。
苺

牛窓で生産される苺には、さまざまな品種があります。代表的な品種には、紅ほっぺ、さがほのか、おいCベリーがあります。これらの品種は甘くてジューシーで、人気があります。
鰆

一般的に鰆は西京焼き等での加工品が主ですが、瀬戸内海から漁れる鰆は非常に新鮮な為、
岡山では昔から生食で食べる文化があり、全国から水揚げされる新鮮な鰆の良いものは岡山に送られると言われています。
オコゼ

岡山のオコゼは、岩礁や海藻の中で生育し、豊かな海の恵みを受けて育ちます。そのため、岡山のオコゼは新鮮で風味豊かな味わいがあります。身は繊細でやわらかく、味わい深い旨みを持っています。
渡蟹

名前の由来は、足の先がヒレの形をしており、海を泳ぎ渡る事ができるのでワタリガニとなったそうです。
水温の高い夏場、ワタリガニは脱皮を行うため身が痩せており、冬場の方が身が詰まっていて美味しいです。特に、卵巣の濃厚な旨みと甘みは他の蟹と比べても、その美味しさは群を抜いています。
水温の高い夏場、ワタリガニは脱皮を行うため身が痩せており、冬場の方が身が詰まっていて美味しいです。特に、卵巣の濃厚な旨みと甘みは他の蟹と比べても、その美味しさは群を抜いています。
岡山和牛

岡山和牛の特徴は、脂肪のきめ細かい霜降りと甘みのある旨味です。霜降りとは、肉の中に入り込んだ脂肪が筋繊維に沿って均等に分布している状態を指し、食感と風味を向上させます。岡山和牛の肉は柔らかく、口の中で溶けるような食感があります。